![]() |
![]() |
![]() |
[8月1日更新]
創立50周年記念新事業 第一弾「だいふくもち」は 無事終了しました。
ご覧いただいた皆さま、ありがとうございました。
同じ脚本を2つのバージョンで上演する新しい試みに挑戦した本作、お楽しみいただけましたでしょうか?
記念公演は第2弾、第3弾と続きますので、お楽しみに!
第2弾はポポロの大人気作品14ひきシリーズから「14ひきのおつきみ」、第3弾は「耳なし芳一」です。
第1弾「だいふくもち」の半券で「特別割引」もご用意しました。ぜひ、劇場にお越しください! 両公演とも武蔵野芸能劇場です。
プーク人形劇場で「おしゃべりなたまごやき」を上演します。大人気の寺村輝夫の童話《王さまシリーズ》を人形劇にした人気作品です。
人形劇団ポポロは今年50周年を迎えました。これもひとえに、さまざまな形でご支援くださった皆さまのおかげと劇団員一同、心から感謝いたしております。 50周年記念として「耳なし芳一」をはじめさまざまな公演や集いを企画準備中ですのでどうぞお楽しみに。
また、これを契機になお一層精進して皆さまに喜んでいただける新しい舞台づくりに励んでまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
新作の人形劇の情報はもちろん、50周年の情報、感染対策についてなど、 新しい情報も掲載しております。いつもお世話になっている皆様には近日中にお届けできると思います!
パンフレットや資料の送付をご希望の方、 会議などで検討するためにたくさんの部数が必要な場合などは ご要望に合わせて郵送できますので、お気軽にご相談ください。
2020年のクラウドファンディングを始め、多くの皆さまに応援いただき、劇団員一同本当に感謝しております。
12月8日(水)21時〜22時に放映された「相棒」シーズン20の第8話「操り人形」で、ポポロの稽古場が「人形劇団糸使い」の稽古場として登場しました!!
水谷 豊さん、反町隆史さんをはじめ、下条アトムさんなどの俳優陣やスタッフなど、総勢40人以上の撮影で、念入りなリハーサルや本番を見ることができたのは貴重な経験でした。
人形劇団ポポロでは、皆様の安全を図り、感染拡大を極力防止するための対策を考えております。 → 続きはこちらです
「永年にわたり、人形劇団の代表として活躍するとともに、後進の育成にも努め、我が国の芸術文化の振興に多大な貢献をしている。」という功績が認められ「令和2年度文化庁長官表彰」として12月17日に表彰式に出席しました。
フジテレビ『所JAPAN』に人形劇団ポポロの代表山根宏章が『ハルオさん人形』と一緒に出演しました! 所ジョージさんが「知っているようで知らない身近な謎」を楽しく解き明かしていく番組です。
出演したのは、スーパーマーケットでの「試食」の検証コーナー。普段は1時間に1個程度売れるお赤飯を人形が接客すると、何個売れるのか?という検証です。山根とハルオさん人形は、出演者の皆さんが驚く好成績でした!
オンエアでは、出演者の佐々木希さんがハルオさん人形を操作してくださいました。楽しい番組に参加させていただき、ありがとうございました!
地方公演の場合、宿泊・交通費などの経費がかかってしまいますが、
近くで公演がある場合、諸経費を安く抑えることができます。
ぜひ公演スケジュールをご参考に検討ください。
→地方公演のスケジュールはこちら